入院 3、4日目「潰瘍性大腸炎」確定【潰瘍性大腸炎の入院日記】

潰瘍性大腸炎確定 日記
スポンサーリンク

2021/5/20(木)、21(金) 入院 3、4日目

・服用薬
アサコール400mg(朝昼晩 食後 3錠ずつ)

・絶食中

2021/5/20 高栄養点滴開始

いよいよ首から点滴開始です。
でっかい袋に入ってる点滴を一日かけて。
栄養盛り沢山!
1500キロカロリー!!

点滴

この日からしばら~く24時間点滴が繋がれている状態が続きますw

2021/5/21 「潰瘍性大腸炎」確定

主治医の先生は毎日一回様子を見に来てくれる。

今日、告げられたのは、こないだの内視鏡の時に数個とった病理の結果。

全てで潰瘍性大腸炎で間違いないだろうということ、他にも行っていた血液検査や細菌検査の結果も含めて、私の病気は

「潰瘍性大腸炎」で確定となる。

来週月曜日から炎症を抑えるために、ステロイド治療を開始しましょうということも伝えられました。
ステロイド治療には様々な副作用があります。

副作用一覧
引用元:日経メディカル

多いなぁw

まぁそれはそれ。
今はよくなる可能性のあるものに頼るしかない。

そこで先生に質問。
ステロイド治療を開始して、どれくらいで良くなっていくものなのか。

「1週間くらいで効果が出始めるといいかな」

え?そんなにかかるの?
効かない可能性だってあるのに?

おそらくここで私は自分の中にあった少し甘い考えを改めることとなる。

なんとなく、漠然と思っていたのは、新しい治療を始めれば、1日2日でよくなり始め、1週間でほぼよくなる。そのあと経過を見る期間があって、病院食も美味しくいただけるだろうと……。

そんなことはなさそうだ。

もっとゆっくりと、じっくりと治していくもんなんだ、そういう現実を突きつけられた。
焦らずに治していこう。

……入院費、心配だなw

2021/5/21 空腹?

入院から今日で4日目、水分以外何も口にしていない。
食欲があるかないかと言われたら、正直よくわからないw
それでもこの日で高栄養点滴を開始して2日目。
少し気力が戻っている気もする。
お腹が空いているとかではないんだけど、何か食べたい欲求がある。
でも先生はしばらく腸を休めようといっていたから、しばらくは無理かなぁ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました