2021/5/24(月)入院7日目
・服用薬
アサコール400mg(朝昼晩 食後 3錠ずつ)
プレドニン5mg(一日一回 朝食後 8錠)
ネキシウムカプセル20mg(一日一回 朝食後 1錠)
・絶食中
・検温 37.5℃
早朝から採血
「赤天狗さーん、採血でーす。」
で、目覚める朝。
採血目覚まし。
いい目覚めではないなぁw
ステロイド服用開始
一日一回、毎朝食後に8錠。
8錠と聞くと「うげぇ、飲むの大変そう」と思う方もいるかもしれないが、1錠がとても小さいので、8錠まとめて飲むのも全然苦にならない。
毎日朝昼晩と飲んでるアサコール3錠の方がよっぽど飲むの大変w
その他にも、一日一回 毎朝1錠で胃薬を。
火曜限定で起床時、骨粗鬆症を防ぐお薬を飲むことになる。これはステロイドの副作用の予防に飲む薬。
今までもそうだったのだが「食後に飲む」といわれても、今は絶食中。
当たり前だが、自分で時間を管理して薬を飲んでいくこととなる。
結構めんどくさいなぁ、その分その分用意してくれてもいいのになぁと一瞬思うが、待て待てバカバカ!
今後は薬と毎日付き合っていかなきゃいけない。
退院してからも。
おそらく一生。
そもそも自分で管理しないとダメなのだ。
今はしっかりとお薬を飲むことが私の仕事。
なにはともあれ、いよいよステロイドが始まった。
頼む……効いてくれ……。
祈るしかない。
朝の血液検査結果
先生が結果をもって病室へ。
入院時と比べると、炎症を表す値が少なくなっている結果が出てる。
やはり昨日辺りからお腹の痛みが減っているのも気のせいではない?
いい傾向!
ステロイド効果で更に炎症が治まることに期待ですな!
看護学生初対面
入院5日目のブログで書いた通り、今日から私に看護学生が付くことになった。
看護学校の先生と共に挨拶へやってくる。
「はじめまして!看護学生のAです!」
ちょっと緊張しながらも挨拶してくれた看護学生のA君。
そう。
A君。
男だったー!!!w
いや、いいんだよ!
全然男でいいんだけど!
なんか勝手に女性だと思い込んでたよね!
いや、それはこっちの勝手な思い込みなのよ!
だから全然いいんだよ!!!
看護実習期間は6月8日まで。
この日は挨拶だけでした!
夜になったら腹痛
もしかして腹痛治まったのでは…って思ってたけど、全然そんなことはなかった。
下血もまだある。
頑張れステロイド……。
コメント