「重湯=汁」【潰瘍性大腸炎患者の病院食 2日目】

重湯は汁 腸に優しい病院食
スポンサーリンク

潰瘍性大腸炎患者の病院食 2日目 2021/5/26(水)

この日の日記ブログはこちらからどうぞ!

朝食

2021/5/26朝食
  • 重湯
  • 具なし味噌汁
  • 海苔の佃煮ペースト
  • マスカットジュース

昨日と全く同じメニューだったらどうしようと思っていただけに少し一安心するも、元々朝食を食べてこない生活が何十年と続いているのもあるのか食欲がない。

一応ペーストいれたおもゆを口にするも、食は進まない。

味噌汁は飲み干したものの、おもゆは残すことに。
残すの申し訳なくなるね。

マスカットジュースはおいしくいただきました。

ごちそうさまでした!

昼食

2021/5/26昼食
  • 重湯
  • たい味噌ペースト
  • 具なしお吸い物
  • ピーチゼリー

たい味噌ペーストがペーストの中で一番おいしい!

それよりもデザートのピーチゼリーがうまい!

朝食に引き続き、重湯がなかなか進まない…。
少し残しましたごめんなさい。

ごちそうさまでした!

夕食

2021/5/26夕食
  • 重湯
  • 梅ペースト
  • 洋風スープ
  • 粉あめ果汁

梅ペーストに戻ったから、ペーストは3種類かなー。

今日の朝と昼で重湯がなかなか進まずに残してしまっていたので、考えを改めることにする。
今まではどちらかというと「お粥」扱いをしていたので、スプーンで一口ずつ口に運ぶということをしていたのだが、どうしたって少量ずつなので飽きるんだよね。

なのでこの夕食から「お粥」扱いをやめて、完全に「汁」扱いにし、スプーンで一口ずつをやめて、茶碗からそのまま飲むスタイルに変更。

完食!w

重湯=汁!

洋風スープは、うっっっっっっっすいコーンスープなのですか?(質問)
薄すぎてなんなのか判別できずw

粉あめ果汁は……
うん、オレンジジュース的な?とろみが結構ある。
あんまりおいしくな(略)

ごちそうさまでした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました