潰瘍性大腸炎患者の病院食 6日目 2021/5/30(日)
朝食

- 三分粥
- 海苔の佃煮ペースト
- 味噌汁(五分)
- トロトロ和え
- マスカットジュース
またも謎のトロトロ和え。
野菜が細かくしてあるっていうのはわかるが、なんの野菜かはわからずw
キャベツ、白菜、そのあたりかなぁ。
少しとろみのついた感じだか薄味なので全くクセはなく、見た目はあまり好きじゃない印象だったが、普通に食べられました。
完食!
ごちそうさまでした!
昼食

- 三分粥
- 豆腐あんかけ
- スープ煮
- 煮浸し
- 高カロリーゼリー
昨日の昼に引き続き豆腐でした。
あんかけで食べるタイプで美味しかったんだけど、やっぱりインパクト的には昨日の醤油と生姜の方があったなぁ。
スープ煮はいつものペーストタイプだったけど、グリーンピースが入ってた…。
この歳になるとだいぶ嫌いなものもなくなって、好きではないけど食べられるって物も多くなってくるんだけど、グリーンピースは苦手なんだよねーw
とはいえ少し無理やり食べました。
あとは相変わらず謎の食べ物、煮浸しw
ジュレみたいなものに絡めてあるんだけど、本当に何かわからないw
そして見た目と裏腹にまずくはないw
そんなこんなで完食!
ごちそうさまでした!
夕食

- 三分粥
- はんぺんとろろ蒸し
- 冬瓜中華あん
- ごまあえ
- 桃ゼリー
はんぺんよくくるな!w
とろろのとろみがついたクセのない味付け。
冬瓜……冬瓜?
冬瓜ってなんて読むんだっけ?w
パッっと出た人はさすがですね!
「とうがん」です!(ググったw)
とうがんって今まで食べたことあるっけな?くらいw
今日のおかずの中では中華あんって書いてあるだけあって、味もしっかりしてておいしかった!
とうがんもクセないよね。
そして毎回毎回謎のおかず……。
「ごまあえ」としか書いてない謎の緑。

青菜かな?でも食べたら少しほうれん草感があった気がするけど気のせいかな?w
謎が謎を呼ぶ。
ともあれ完食!
ごちそうさまでした!
コメント