入院15日目「会社へ書類申請」【潰瘍性大腸炎の入院日記】

会社へ書類申請 日記
スポンサーリンク

2021/6/1(火)入院15日目

・服用薬
アサコール400mg(朝昼晩 食後 3錠ずつ)
プレドニン5mg(一日一回 朝食後 8錠)
ネキシウムカプセル20mg(一日一回 朝食後 1錠)
アレンドロン35mg(一週一回 起床後 1錠)

・検温 36.6℃

本日の病院食

潰瘍性大腸炎患者の病院食 8日目

ステロイド服用 9日目

いい意味で変わらず。
回復傾向。

便の回数もどんどん減っているし、下痢ではなく普通の便に近くなってる。
下血もなし。

ただほんの少しだけお腹が痛い時はまだある。
あとはそれくらいかな。

一時期に比べたら症状は劇的に改善しております!

点滴変更

症状は劇的に改善しておりますが、依然、首には高栄養点滴が24時間入っております。

そんな高栄養点滴ですが、今日から1000キロカロリーへ。(これまでは1500キロカロリー点滴でした。)

食事プラス点滴での栄養摂取ですな!

会社へ書類申請

会社へ現状報告。

その際に傷病手当金と限度額適用認定証の申請書類の準備をお願いする。
今回の病気、入院で使用した制度については、またその都度ブログに書いていこうと思ってます。

簡単な説明の引用は以下。

傷病手当金

傷病手当金とは、健康保険法等を根拠に、公的医療保険の被保険者が疾病または負傷により業務に就くことが出来ない場合に、療養中の生活保障として保険者から行われる給付である。

Wikipedia
限度額適用認定証


病院・薬局等の窓口で保険証と一緒に「限度額適用認定証」または「限度額適用・標準負担額減額認定証」を提示することによって、同証の「適用区分」にしたがった自己負担限度額まで(入院時の食事代・差額ベッド代などは含めません。) を支払えばよい制度があります。

名古屋市HP

コメント

タイトルとURLをコピーしました