潰瘍性大腸炎患者の病院食 19日目 2021/6/12(土)
朝食

- ご飯
- 味噌汁(五分)
- いわしかつお煮
- 煮浸し
- ヨーグルト(ヨーク )
いわしかつお煮
こういった小魚まるごと!みたいなのはどうしたって小骨が気になることが今まででも多かったんだけど、今回に関しては全くと言っていいほど気にならなかった!
前にも書いたけど、魚をあまり食べてこなかった理由の大きな一つが骨。
でも、ここまで気にならない魚なら全然おいしく食べれちゃうし、今後も食べていきたい。
どうなんだろ、骨がすごい気になるやつもやっぱりあるのかな?
煮浸し
青菜とセロリの煮浸し(かもね)。
このシンプル煮浸しがもはや懐かしい感じになってるw
ヨーグルト(ヨーク)
おはっよ〜く!(え?)
今日もありがとう!
と、いうわけで完食です!
ごちそうさまでした!
昼食

- ご飯
- 鶏団子オニオンソース
- かぼちゃの含め煮
- おろし和え
- 高カロリーマスカットゼリー
鶏団子オニオンソース
鶏団子も2回目?3回目?
今回はオニオンソース!
オニオンスープにとろみをつけた感じのソースになっております。
あっさりですね!
鶏団子さんもやわらかくてとてもおいし!
かぼちゃの含め煮
やわらか皮なしかぼちゃ!
いつもひと手間あざます!
おろし和え
大根おろしも2回目くらい?だと思うんだけど、今回の方が味が濃かった気がする!
ポン酢かなぁ。
でも何に和えてあるのかがわからんw
ホントに食材わからん!!!
いまだに謎食材!
高カロリーマスカットゼリー
何気に久しぶり!
ゼリーはもう安定のおいしさですよね。
おいしくないゼリーってあるっけ?
はい!完食!
ごちそうさまでした!
夕食

- ご飯
- 魚トマトポン酢たれ
- コンソメ煮
- ポテトサラダ
- おろしりんご
魚トマトポン酢たれ
鮭かな!鮭だね?
トマトなんちゃらにポン酢が加えてあるタレがかかっておる。
味はほぼしっかりポン酢!
ポン酢うまいよね〜。
コンソメ煮
キャベツとにんじんかな!だね?
コンソメの汁が結構入っていたので、これはもはやコンソメスープ。
キャベツの甘みも感じられるほどになってきました。
優しい味だけどおいしいね!
ポテトサラダ
こないだポテトサラダに激似のはんぺんサラダが出てきたけど、今回は正真正銘ポテトサラダ!w
ポテトににんじんにツナの味もしましたよ!
おいしかった!
おろしりんご
2回目の登場ですね!
実は前回も思ったんだけど、このおろしりんご、初めて食べた気がしないんだよね。
おろしパインでは思わなかった感情。
なんかとてつもなく小さい頃に食べた記憶がうっすらとある気がするんだよね……。
古の記憶。
風邪ひいたときとか母親が作ってくれてたりしたのかな……。
今度母親に聞いてみますw
今日も完食です!
ごちそうさまでした!
P.S.
おろしりんごの事を母親に聞いてみたところ、
「離乳食で食べさせたことあるかもね〜。でも覚えてない。」
だって!
りりり、離乳食!w
離乳食だとしたら私にとって最古の記憶が蘇ったことになるw
なんか面白いね!
コメント