入院26日目「ムーンフェイス」【潰瘍性大腸炎の入院日記】

ムーンフェイス 日記
スポンサーリンク

2021/6/12(土)入院26日目

・服用薬
アサコール400mg(朝昼晩 食後 3錠ずつ)
プレドニン5mg(一日一回 朝食後 6錠)
ネキシウムカプセル20mg(一日一回 朝食後 1錠)

・検温 36.9℃

本日の病院食

潰瘍性大腸炎患者の病院食 19日目

ステロイド服用 20日目

減らして6日目

昨日の夜に少しだけ腹痛。
めちゃくちゃ痛いわけではなく、少し痛みを感じるくらい。
ここ数日なかっただけに心配になってしまう。
その後も痛みがあるわけではないけど、なんかお腹にずっと違和感がある。

でも朝方の便は普通そのもの。
それはまだ救いだなぁ。

ステロイド減らしてほぼ1週間。
ここにきて症状が悪化してしまうと、おそらく治療も変えていかないといけなくなり、退院が大幅に伸びてしまう。
それだけは避けたい!
頼むよ!!!

ムーンフェイス

ステロイドを服用しだしてもう20日も経ちました。

ステロイドには様々な副作用があります。

ステロイド副作用一覧
引用元:日経メディカル

この中で「満月様顔貌(まんげつようがんぼう)」という副作用があります。

顔に脂肪が沈着して満月のように丸くなった状態、ムーンフェイスとも呼ばれています。

ステロイドを服用しだして結構早い段階でなる人はなるらしいのですが、量を減らせば元に戻るというものです。

私はこのムーンフェイスにはならなかったのですが、どうせならなってもよかったかなぁって思っちゃいますw

もちろん外見的な変化なので嫌な人もいると思うし、なった人からすれば不謹慎だと思われるかもしれません。

それでも、自分がア◯パ◯マンみたいな顔になるの見たかったなぁ。

散歩散歩散歩プロジェクトA

土曜日夕方の病院は静かなんだよね〜。
あまり人も歩いていない。

そんな中、黙々と階段の上り下り。
まだまだ足の筋力は戻ってきてないな。

瞬発力みたいものが全然ない!
サッと移動しようとしたとき、足が全くついてこないw
頭ではわかっていても……ってやつですね。

まぁいきなり戻るものでもないから、継続が大切ですね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました