2021/6/17(木) 入院31日目
・服用薬
アサコール400mg(朝昼晩 食後 3錠ずつ)
プレドニン5mg(一日一回 朝食後 4錠)
ネキシウムカプセル20mg(一日一回 朝食後 1錠)
・検温 36.1℃
本日の病院食
ステロイド服用 25日目
20gになって4日目。
特に変化もないまま、順調に時は過ぎてますね。
ステロイドを減らしていく過程で、症状がまた悪化するとしたら、減らして何日目くらいに悪化するんでしょうね〜。
そんなにすぐには悪化もしない気もします。
いよいよ今日で退院。
自宅でもしっかりと薬を飲んで、量を減らしつつ、ステロイド脱却までは油断せずにいきたいところ。
病気と向き合う
退院の準備!
荷物を片付ける!
入院中は家族にお願いしていろいろ持ってきてもらっていたので、着なかった服や、使わなかった物もあるにせよ、約1ヶ月過ごしたので、まとめたら結構な荷物にw
ありがたいことに入院時と同じく、出来る妹が迎えに来てくれるので心配はないんだけど、当初、一人で帰ろうとも考えていたので、この荷物はちょっとしんどかったなw
潰瘍性大腸炎。
難病。
退院しても、これから病気と共に生きていくんだなぁとふと考える。
病院にいるときは守られてる感があったけど、今後は自分でいろいろと考えて、自分のために時間を使わないといけないなと思う。
RPGでいうところの、最初の街から出て、いよいよ冒険が始まるような感じ。
まずはお城を目指そう!
モンスターが出たら戦わなければ!
ひとまず寛解とよばれる、症状を完全に抑えている状態になるまで、食生活に気をつけよう。
潰瘍性大腸炎の患者数は年々増えてると言われている。
もしかしたらこの先何年後かに完治する病気になるかもしれない。
未来はどうなるかわからない。
大変なこともあるかもしれないけど、希望をもって、楽しく生きていきたい。
先生に挨拶
先生が挨拶しに来てくれました。
最後まで体調に変わりがないか聞いてくれて、物腰の柔らかい、優しい先生です。
今後はプレドニンを今の20gから、15g、10g、5g、2.5g…と小刻みに減らしていくらしい。
長い戦いになりそうw
まぁ0になったからといって、それで終わりではないし、その途中で悪化すれば他の薬や治療になるだろうし、考えたところでどうにもならないから、なるようになるさ!
なんとかなるなるなる!せ!
次回の外来受診日を確認して先生にはお礼をしました。
本当にお世話になりました。
そしてこれからもよろしくお願いします。
最後の請求書
そりゃあ来ますよね。
退院なんだもの。
今回は6/1〜6/17までの17日間。
前回とほぼ一緒の高額!!!
ほんの数日前に高額支払い、今回も当たり前に高額を払うのか!
お金〜!!!
しかし、今回は申請してある限度額適用認定証が間に合うかもしれない!
出来る妹に迎えに来てもらう前に自宅のポストに届いているかどうか確認をお願いしてある………。
届いてれば払う額が大きく変わってくる。
届いてなければ、後で返ってくるとはいえ、一旦全額払わねばならん!
メロス………間に合ってくれ………。
数時間後…………
きた!メロスがきた!
なんとか間に合った!
これで払う額がだいぶ抑えられる!
ありがとう妹よ!
退院
なんとか間に合った限度額適用認定証で入院費を支払い(とはいえ高額)、最終的に荷物をまとめ、看護師さんたちに最後の挨拶をして、いよいよ退院!
外に出ると暑っつ!!!
いい天気だなおい!
最近暑い暑いとは聞いていたが、もう夏の様。
でもそんな暑さでさえ心地よい。
久しぶりの太陽〜!

きっとこのとき見た太陽を忘れないと思う。
出来る妹と共に自宅へ。
約1ヶ月ぶりの自宅。
本当に妹には世話になった。
兄と違って行動力ハンパなかったw
今回もし妹がいなかったら相当大変だったと思う。
いつか、どんな形かはわからないけど、返していきたい。
家族なんだから!っていうけど、それでも。
本当にありがとう!
コメント