【nosh(ナッシュ)】1食目「白身魚の甘酢ソース」【冷凍宅配弁当を試してみた】

白身魚の甘酢ソース

- カロリー181kcal
- たんぱく質13.3g
- 糖質13.4g(炭水化物16.8g)
- 脂質7.4g
- 食物繊維3.4g
- 塩分1.8g
白身魚の唐揚げに甘酢あんを絡めました。さっぱりとした白身魚の味わいと酸味の効いた甘酢が相性抜群の一品です。ピーマンや赤・黄パプリカを使用し、彩り良く仕上げております。 副菜は、ほうれん草とにんじんの中華あん、フライしたガーリックチップをからめたブロッコリーのガーリックあえ、白菜のピリ辛コチュジャンです。
※1個当たりの栄養成分となります。
nosh公式サイトより
※栄養成分値は当社都合で変更になる場合がございます。
初めてのナッシュ!
初日は「白身魚の甘酢ソース」
実際に食べる前の写真がこちら!

- 白身魚の甘酢ソース
- ほうれん草とにんじんの中華あん
- ブロッコリーのガーリックあえ
- 白菜のピリ辛コチュジャン
率直な味の感想は「素直においしい!」
程よく甘酸っぱいソース。
白身魚もやわらかすぎずでよい。
メニューを見るとものすごい豪華で量も多そうな印象を受けるが、写真を見てもらえればわかるように、実際は1品ずつが少なめ。
正直……
全体的な量も少ないな〜。
病院食の時よりも少ない。
成人男性が食べると、ほとんどの人が物足りないと思う。
なので、ちょっとヘルシーなものをもう1品自分で増やすのがいいと思う!
そんな予感がしていたので、今日私が用意したもう1品は田楽豆腐!
チューブ上の田楽味噌を買ってあったので、それを豆腐に乗せただけのお手軽すぎるメニュー。
汁物を1品増やすだけでも違うかも。
というわけで、初めてのナッシュの全体的な感想は、
「味はおいしいけど、もう少し量があるといいなぁ」
でした!

コメント